schedule
information
★社名をクリックするとグループ会社の採用情報がご覧になれます。
募集会社 | 株式会社トーホー | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事業内容 | 各事業会社の経営管理、業務用食品の仕入・調達・開発、業務用コーヒーの製造といった事業でグループ全体を支える持株会社です。入社時、本人の希望職種や適性を踏まえ、下記備考欄の企業へ初期配属します。 | |||||||||||||||||||||
備考 | 外食産業向け業務用食品の専門商社の㈱トーホーフードサービス、プロの食材の店「A-プライス」を運営する㈱トーホーキャッシュアンドキャリー、各種事務の受託を行う㈱トーホービジネスサービスといった企業グループの持株会社です。 | |||||||||||||||||||||
応募資格 | 2021年3月に短大・専門・大学・大学院卒業見込みの方(学部不問) | |||||||||||||||||||||
募集コース |
|
|||||||||||||||||||||
募集職種 | 営業(ルート営業、営業事務) 販売(店舗運営) 企画・管理スタッフ (コーヒー生産・製造管理、コーヒー品質管理、システム企画・開発、経理など) |
|||||||||||||||||||||
採用人数 | 未定 | |||||||||||||||||||||
勤務地 | エリア 北海道・東北
関東
中部
近畿
中四国
九州
沖縄
|
|||||||||||||||||||||
初任給 |
・2020年4月実績 ・初任給 = 基本給 + 地域手当※ ※地域手当(~23,000円)は勤務地によって異なる |
|||||||||||||||||||||
契約期間 | 期間の定めなし | |||||||||||||||||||||
試用期間 | 4ヶ月 | |||||||||||||||||||||
諸手当 | 時間外勤務手当、通勤交通費(上限月5万円まで)など | |||||||||||||||||||||
昇給 | 年1回(2020年実績 1.39%) | |||||||||||||||||||||
賞与 | 年2回(2019年実績 4.4ヶ月) | |||||||||||||||||||||
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間)※職種、勤務地により異なります。 | |||||||||||||||||||||
休日休暇 | 週休2日制(月8~10日、年間休日 116日)、慶弔休暇、年次有給休暇、特別休暇、褒賞休暇ほか | |||||||||||||||||||||
福利厚生 | 社会保険完備、社員持株会、財形貯蓄制度、寮・社宅制度、退職金制度、確定拠出年金制度ほか | |||||||||||||||||||||
教育制度 | 新入社員研修、階層別研修、職種別研修、e-learning、通信教育、資格取得支援制度、社外セミナーなど | |||||||||||||||||||||
必要な免許・資格 | 営業:普通自動車運転免許 |
募集会社 | 株式会社トーホーストア | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 | 食品スーパー事業 | ||||
応募資格 | 2021年3月に短大・専門・大学・大学院卒業見込みの方(学部不問) | ||||
募集職種 | 店舗運営職 | ||||
採用人数 | 2名 | ||||
勤務地 | 兵庫県内36店舗 | ||||
初任給 |
※初任給は地域手当(10,000円)含む(その他時間外手当、通勤手当あり) |
||||
諸手当 | 時間外勤務手当、通勤交通費(上限月5万円まで)など | ||||
昇給 | 年1回 | ||||
賞与 | 年2回 | ||||
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間)※職種、勤務地により異なります。 | ||||
休日休暇 | 週休2日制(月8~10日、年間休日 116日)、慶弔休暇、年次有給休暇、特別休暇、褒賞休暇ほか | ||||
福利厚生 | 社会保険完備、社員持株会、財形貯蓄制度、寮・社宅制度、退職金制度、確定拠出年金制度ほか | ||||
教育制度 | 新入社員研修、階層別研修、職種別研修、e-learning、通信教育、資格取得支援制度、社外セミナーなど | ||||
応募方法 | 下記採用窓口まで電話またはEメールにてご連絡ください。 | ||||
試験日時・会場 | 試験の詳細については、お申込み後、随時ご案内いたします。 | ||||
採用窓口 | 〒658-0033 神戸市東灘区向洋町西5-9 株式会社ト-ホ-ストア 営業企画室 山本(やまもと) TEL:(078)-845-2412 FAX:(078)-845-2428 E-mail:minako.yamamoto@to-ho.co.jp |
募集会社 | 株式会社 トーホー・北関東 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 | 業務用食品卸売事業 | ||||
応募資格 | 2021年3月に短大・専門・大学・大学院卒業見込みの方(学部不問) | ||||
募集職種 | 営業職 販売職 |
||||
採用人数 | 営業職5名 販売職2名 |
||||
勤務地 | 【営業職】 宇都宮支店:栃木県宇都宮市 簗瀬支店:栃木県宇都宮市 那須支店:栃木県那須塩原市 前橋支店:群馬県前橋市 水戸支店:茨城県水戸市 【販売職】 簗瀬支店:栃木県宇都宮市 那須支店:栃木県那須塩原市 |
||||
初任給 |
|
||||
諸手当 | 【営業職】 初任給=基本給+外勤手当※ ※時間外の有無に関わらず固定残業代として大卒約23時間分、短専卒約16時間分支給、超過分は別途支給 【販売職】 時間外勤務手当、扶養家族手当、通勤交通費(上限月2万円まで)など |
||||
昇給 | 年1回(4月) | ||||
賞与 | 年2回(2019年実績 3.7ヶ月) | ||||
勤務時間 | 【営業職】 8:30~17:30(実働8時間) ※勤務地により異なります 【販売職】 8:00~17:00、6:00~15:00など(実働8時間) ※勤務地、担当部門により異なります |
||||
休日休暇 | 週休2日制(年間休日114日) 年次有給休暇、特別休暇、褒賞休暇ほか |
||||
福利厚生 | 社会保険完備、社員持株会、財形貯蓄制度、社宅制度、慶弔見舞金、確定拠出年金制度ほか | ||||
教育制度 | 階層別研修、職種別研修、通信教育、e-learning | ||||
応募方法 | 下記採用窓口まで電話またはEメールにてご連絡ください。 | ||||
試験日時・会場 | 試験の詳細については、お申込み後、随時ご案内いたします。 | ||||
採用窓口 書類提出先 |
〒321-0111 栃木県宇都宮市川田町400-1 株式会社ト-ホ-・北関東 本社営業企画室 山田(やまだ) TEL:028-656-7000 FAX:028-656-7225 E-mail:m.yamada@to-ho.co.jp (株)トーホーHP https://www.to-ho.co.jp |
募集会社 | 河原食品 株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 | 業務用食品卸売事業 | ||||
応募資格 | 2021年3月に短大・専門・大学・大学院卒業見込みの方(学部不問) | ||||
募集職種 | ルート営業 | ||||
必要資格 | 普通自動車運転免許(AT不可) | ||||
採用人数 | 2名(正社員) | ||||
勤務地 | ①川崎支店 神奈川県川崎市川崎区殿町1-8-1 京浜急行京急大師線 産業道路駅下車 徒歩5 分 ②厚木支店 神奈川県高座郡寒川町倉見871 JR 相模線 倉見駅下車 徒歩5分 |
||||
初任給 |
|
||||
諸手当 | 時間外勤務手当、通勤交通費(上限月5万円まで)など | ||||
昇給 | 年1回(4 月)1.0~2.0% | ||||
賞与 | 年2回 基本給3.8ヶ月 | ||||
年間休日 | 114日 | ||||
応募方法 | 下記採用窓口まで電話またはEメールにてご連絡ください。 | ||||
試験日時・会場 | 日時:随時ご案内いたします。 会場:河原食品㈱本社[神奈川県川崎市川崎区殿町1-8-1] |
||||
採用窓口 | 〒210-0821 神奈川県川崎市川崎区殿町1-8-1 河原食品株式会社 平間(ひらま) TEL:(044)287-2121 FAX:(044)287-2144 E-mail:kouta.hirama@to-ho.co.jp (株)トーホーHP https://www.to-ho.co.jp |
募集会社 | 株式会社 藤代商店 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 | 青果卸売事業 | ||||
応募資格 | 2021年3月に短大・専門・大学・大学院卒業見込みの方(学部不問) | ||||
募集職種 | ルート営業 | ||||
必要資格 | 普通自動車運転免許(AT不可) | ||||
採用人数 | 1~2名(正社員) | ||||
勤務地 | 神奈川県横浜市神奈川区栄町15-20 | ||||
初任給 |
|
||||
諸手当 | ※諸手当(基本給に含まず)時間外見込固定手当 85,000円 | ||||
昇給 | 年1回(4 月) | ||||
賞与 | 年2回 | ||||
年間休日 | 107日 | ||||
応募方法 | 下記採用窓口まで電話またはEメールにてご連絡ください。 | ||||
試験日時・会場 | 試験の詳細については、お申込み後、随時ご案内いたします。 | ||||
採用窓口 | 〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町15-20 担当 小平(こだいら) TEL: (045)453-0411 FAX: (045)453-0162 E-mail:info@fujishiroshouten.com (株)トーホーHP https://www.to-ho.co.jp |
募集会社 | 関東食品 株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 | 業務用食品卸売事業 | ||||
応募資格 | 2021年3月に短大・専門・大学・大学院卒業見込みの方(学部不問) | ||||
募集職種 | ルート営業 | ||||
必要資格 | 普通自動車運転免許(AT不可) | ||||
採用人数 | 6名 | ||||
勤務地 | 高崎本社:群馬県高崎市綿貫町2223-1 埼玉支店:埼玉県鶴ヶ島市柳戸町7-11 秩父営業所:埼玉県秩父郡皆野町皆野1131-1 館林営業所:群馬県館林市小桑原町1393-3 |
||||
初任給 |
|
||||
諸手当 | 通勤手当、時間外勤務手当 | ||||
昇給 | 年1回(4 月) | ||||
賞与 | 年2回 | ||||
休日休暇 | 完全週休2日、シフト制勤務、年間休日110日、有給休暇、特別休暇ほか | ||||
福利厚生 | 社会保険完備、企業年金、退職金制度、社員持株会ほか | ||||
応募方法 | 下記採用窓口まで電話またはEメールにてご連絡ください。 | ||||
試験日時・会場 | 試験の詳細については、お申込み後、随時ご案内いたします。 | ||||
採用窓口 | 〒370-1207群馬県高崎市綿貫町2223-1 担当 三浦(みうら) TEL: 027-345-5050 FAX: 027-381-6321 E-mail: kunihiko.miura@to-ho.co.jp (株)トーホーHP https://www.to-ho.co.jp 関東食品(株) HP: http://www.kan-shoku.jp/saiyo/ |
募集会社 | 株式会社 エフ・エム・アイ | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 | 業務用調理機器等の輸入・製造・販売・保守 | ||||
応募資格 | 2021年3月に短大・専門・大学・大学院卒業見込みの方(学部不問) | ||||
募集職種 | 輸入厨房機器の販売または保守メンテナンス | ||||
採用人数 | 2~4名(正社員) | ||||
勤務地 | 東京本社:東京都港区麻布台1-11-9(営業、サービス) 大阪本社:大阪市鶴見区放出東3-11-31(技術系) |
||||
初任給 |
|
||||
諸手当 | 地域手当:20,000円(東京)15,000円(大阪)※基本給に含まず | ||||
昇給 | 年1回(4月) | ||||
賞与 | 年2回 | ||||
年間休日 | 125日 | ||||
応募方法 | 下記採用窓口まで電話またはEメールにてご連絡ください。 | ||||
試験日時・会場 | 試験の詳細については、お申込み後、随時ご案内いたします。 | ||||
採用窓口 | 〒106-0041東京都港区麻布台 1-11-9 東京本社 人事総務部 鳥越(とりごえ) TEL:(03)6856-6512 FAX:(03)5561-5071 E-mail: hirofumi.torigoe@to-ho.co.jp (株)トーホーHP https://www.to-ho.co.jp |
募集会社 | 株式会社 ト-ホ-・コンストラクション | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 | 総合建設請負業、飲食店の店舗内装設計・施工業等 | ||||
応募資格 | 2021年3月に短大・専門・大学・大学院卒業見込みの方(学部不問) | ||||
募集職種 | 建築施工管理、内装施工管理、積算、設計監理 | ||||
必要資格 | 建築士、施工管理技士等(入社後取得で可) | ||||
採用人数 | 1~2名(正社員) | ||||
勤務地 | 本 社:兵庫県神戸市中央区下山手通四丁目7番12号 神戸支店:兵庫県神戸市垂水区小束山本町二丁目20番5号 関東支社:東京都港区芝二丁目29番12号 関東支社(草加):埼玉県草加市稲荷二丁目15 番29 号 |
||||
初任給 |
|
||||
諸手当 | ※拠出年金:9,500円(大卒)、9,050円(専門学校卒) | ||||
昇給 | 年1回(4月) | ||||
賞与 | 年2回 | ||||
年間休日 | 113日 | ||||
応募方法 | 下記採用窓口まで電話またはEメールにてご連絡ください。 | ||||
試験日時・会場 | 試験の詳細については、お申込み後、随時ご案内いたします。 | ||||
採用窓口 | 【本社】 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通4-7-12 管理本部 企画総務部 田子(たご)、富田(とみた) TEL:(078)321-3223 FAX:(078)332-1444 E-mail:kazuo.tago@to-ho.co.jp tsutomu.tomita@to-ho.co.jp 【関東支社】 〒105-0014 東京都港区芝2-29-12 トーホー東京芝ビル10F 総務部 山浦(やまうら) TEL:(03)6435-3691 FAX:(03)6435-3692 E-mail:junichi.yamaura@to-ho.co.jp (株)トーホーHP https://www.to-ho.co.jp |